用語集「け」です

京王5000系:「けいおう5000けい」:[鉄道]:(04/12/20更新)
京王帝都電鉄が昭和38年にデビューさせた本線向けの高性能車。それまでのグリーン1色の塗装に変わり、アイボリーに赤の細帯という井出達で京王電車のイメージを一新させた。二連の一部には旧型車の足回りを利用した車体更新車も含まれこれらは5700系を名乗っていた。現在は全て廃車され、一部が伊予鉄道、一畑電鉄、富士急行、高松琴平電鉄で活躍中である。結局うきはは京王時代は一回しか乗れなかった・・・

京急:「けいきゅう」:[鉄道]:(04/12/20更新)

京浜急行電鉄のこと。品川〜横浜の住宅密集地を時速120キロで駆け抜ける、関東で最も熱い鉄道。ライバルは緑とオレンジ色の東海道線。代表ランナーはRED THUNDER 2100。

京急230型:「けいきゅう230がた」:[鉄道]:(04/12/20更新)

京急の始祖、湘南電気鉄道が昭和5年に製造したデ1がこの230の母体である。大東急時代にデハ5230となり、京急分離時に230となった。2ドアタイプが主流だが、3ドアタイプ(原番デ101)も混在。最終的に6車種を一まとめとして230型となった。晩年は大師線で活躍。京急からは昭和53年に引退した。現在、四国の高松琴平電鉄で一編成が奇跡的に現役で働いている。その他に、新井薬師にあるホビーセンターカト-に電動車一両が末期の姿で保存されている。
「琴電30型」の項を参照  

京急600形:「けいきゅう600がた」:[鉄道]:(04/12/20更新)
「ツイングル600」という。平成6年登場の都営線乗り入れ用車。8両固定、三つドアのVVVFインバータ制御で、地下鉄乗りいれ用ながら車内はオールクロスシート。4両タイプは650形。朝の600+650の12連快特は綺麗な編成だが、中身は超修羅場である。1500との併結なら間違いなく1500に乗るね。

京急700形:「けいきゅう700がた」:[鉄道]:(04/12/20更新)

昭和42年登場の四つドア4両固定編成車。18m車ながらドアが四つもあるため、ドア間は窓が二つしかない。高速性能に優れているため、優等列車向け。とはいえ、日中は大師線専用車である。本線走行するスジも存在するが品川口へは余り入らない。朝だけは12連の快特が品川まで走る。

京急1500形:「けいきゅう1500けい」:[鉄道]:(04/12/20更新)
現在の京急で一番複雑な形式。1000形の置き換え用として昭和60年に登場した回生ブレーキ付き界磁チョッパ制御の3ドア汎用車。4連、6連、8連の編成バリエーションがある。本線の快特から普通、都営線、京成線の直通列車まで幅広く運用される。4連は普通車と快特、特急の増結用として使用され、ただ1本のみの6連は主に本線での普通運用に使用される。1500系としてもっとも重宝されるのが8連である。650形や2400形、新1400形とも併結運用される。初期の4連5本(1501〜1520)は鋼製車体で戸袋窓付きスカート無しで落成したが、2001年より車体更新されスカート増設、戸袋窓の埋め込み、車内のバリアフリー化が行われた。その後の増備車(1521〜)はアルミ車体に変更され車体の軽量化が行われた。その後増備された6連タイプは1601から付番され、後に8連化の際に1601編成の中間車を抜き、1601編成を4連とし、1607編成を8連化した。1613以下の6本は中間車に新規製造の1900番台の車両を組みこみ8連化し、1637のみが6連として残った。その後(平成2年以降)の増備車は当初から8連で落成したが、制御方式がVVVFインバータ方式に変更され、1700番台を付番された。但し、1700番台の中間車2両はやはり1900番台である。書いてて、自分でも訳わからなくなってきた。最近はアルミ車体の4連車も更新が始まりスカートが付きはじめた。うきはは窓のたくさんある初期車が一番好きだったんだけどねぇ。

京急2100形:「けいきゅう2100けい」:[鉄道]:(04/12/20更新)
既存の快特用2000形の後継車で平成10年に登場。8連、10本が増備された。2ドアで車内はオール転換クロスシート。正面デザインは先に登場した600形に準じている。制御方式はGTO素子タイプのVVVFインバータ制御。機器の多くに海外メーカー製の製品を使用しているのが特徴で、独特な起動音を奏でるインバータもドイツのシーメンス社製。昼間は、主に快特として運用についているが、平日の夜間は定員制の「Wing」号専用車となる。

月光型:「げっこうがた」:[鉄道]:(04/12/20更新)
昼夜兼用特急電車583系のこと。

乾坤 :「けんこん」:[その他一般]:(04/12/20更新)

東京、多摩地区を中心に活動する和太鼓集団。和太鼓版TAMA NETWORK。会員不足が悩みのタネ。うきはは広報をやってます。

ケンメリ:[車]:(05/3/30更新)
C110型スカイラインのこと。販売のキャッチコピーが「ケンとメリーのスカイライン」であったことからこう呼ばれている。ちなみに四枚ドアのやつのことを「ヨンメリ」と呼ぶ。実はスカイライン史上一番売れた車である。反面、排ガス規制の煽りをくってGT−Rの生産はわずか197台で終了し、レースに一度も出場しなかったケンメリGT−Rは幻のGT−Rとされている。うきはもケンメリRは見たことないにゃぁ・・・

inserted by FC2 system