用語集「わ」です

YS:「わいえす」:[航空]:(05/11/05更新)
航空機に少しでも興味ある人なら知らない人はいない、現時点で唯一の本格的国産旅客機、YS−11のこと。YS−11の項を参照。↓真下。

YS−11:「わいえすいれぶん/わいえすじゅういち」:[航空]:(05/11/05更新)
呼び方はどちらでも。単に「ワイエス」と言った方が通りはスムーズなようだ。戦後日本で唯一開発された国産旅客機。182機が製作され海外にも多数が輸出された。国内では北日本航空、日本国内航空、東亜航空で使用されそれらは東亜国内航空から日本エアシステムへと引き継がれた。また全日空、エアーニッポン、南西航空(JTA)でも使用され、まさしく日本全国を駆け巡った。全日空においてはB737と並んでローカル線ジェット化の立役者で同社の発展に多大な貢献をした機種でもあった。YSというと羽田よりも大阪伊丹の方が主力で、全日空(エアーニッポン)、東亜国内(JAS)の機体が一日中ひっきりなしに離着陸していたものだ。国内では2006年度の改修型TCAS(衝突防止装置)設置義務に基づいて、エアーニッポンではすでに退役、現在日本エアコミューターで鹿児島ベースに最後の活躍をしている。うきはは八丈島→東京と東京→大島間でANKのYSに乗っており、他に自衛隊のYSにも搭乗している。セールス的には必ずしも成功とはいえず、累積赤字にも悩まされたが、60席級のプロップ機で1200m滑走路で運用できる本機は世界でも並ぶもののない高性能機だった。開発から40年が経過したが未だに多数が第一線で運航されており、こんなに息の長い旅客機も他に無い。現在のオート化された飛行機には比べるべくもないが、頑丈で扱いやすく故障の少ない本機は中古機でも海外市場で引っ張りだこ。今後もしばらくは世界中でその姿を見ることが出来るだろう。操縦の全てが人力で、油圧のアシストの無い機体としては最大級のYSは、「飛行機を操縦する」ということを体感できる最後の旅客機かもしれない。本機はやはり、世界の傑作機なのだと思う。

ワンイレブン:[@航空・A自動車]:(04/12/20更新)
@:英国製のリアジェット機BAC111のこと。
A:英国ロータス車製のライトウエイトミドシップ、エリーゼのグレードの一つ。

わんこ:[ギャルゲー]:(04/12/20更新)

D.C.のヒロインの一人、天枷美春のこと。

inserted by FC2 system